
七五三きものケアキャンペーン開催中🎉👘
2025年11月10日 21:13
こんにちは。
きものクリーンアートよしだです。
お子さまの健やかな成長を祝う「七五三」。
華やかな晴れ姿に、ご家族の笑顔があふれる特別な一日ですね。
その大切な思い出を美しく残していただくために、きものクリーンアートよしだでは『七五三きものケアキャンペーン』を開催しています。
キャンペーン期間🎀
2025年11月10日(月) ~ 12月26日(金) まで
キャンペーン内容👘
お子さまのお祝い着(被布・四つ身・羽織袴など)の
✨ 丸洗い・染み抜きが20%OFF! ✨
さらに、お母さまのお着物にも嬉しい特典として、
🎁 次回使える「着物クリーニング20%OFFクーポン」をプレゼント!
▼キャンペーンお問い合わせはこちら
https://kimono-cleanart-yoshida.com/contact
七五三当日は慌ただしく過ぎてしまいがちですが、着物には見えない汚れや湿気がたまりやすい時期です。
お子さま・お母さまのお着物を同時にケアできるこのキャンペーンは、お客様にご好評をいただいています。
七五三後のお手入れが大切な理由🍂
七五三で着た着物は、一見きれいに見えても、汗や皮脂・食べこぼし・草履の泥はねなどが付着しています。
これを放置すると、時間の経過とともにカビや変色・シミの原因になることも。
特にお子さまの着物はデリケートな素材が多く、ご家庭での洗濯は生地を傷めてしまう可能性があります。
きものクリーンアートよしだでは、素材や汚れの種類に合わせた専門の丸洗い・染み抜き処理を行い、大切な一着を美しく甦らせます。
プロの技術で一枚ずつ丁寧に扱うため、安心してお任せいただけます。
プロがすすめる着物ケアのポイント🧵
1. 着用後はすぐに陰干しを🌬️
風通しの良い場所で1日ほど干して湿気を取り除きましょう。
2. 自宅での洗濯は避ける🚫
見えない汚れが繊維に残りやすく、変色や縮みの原因になります。
3. 保管は湿度管理が大切📦
クリーニング後はたとう紙に包み、防虫剤は直接触れないように配置します。
きものクリーンアートよしだからのメッセージ💖
七五三の着物は、ご家族にとって一生に一度の思い出。
「次の兄弟姉妹にも着せたい」「記念として大切に保管したい」――そんな想いに応えるため、当店ではクリーニングから仕立て直し・染み抜きまでトータルサポートを行っています。
京都で長年培った技術と経験で、一枚一枚心を込めて仕上げます。
まとめ🌸
お子さまの成長を祝う七五三。
大切な思い出を未来へ残すためには、今のお手入れが大切です。
「丸洗い・染み抜き20%OFF」+「お母さま20%OFFクーポン進呈」のダブル特典で、安心のきものケアをぜひご体験ください。
この機会に、プロの技でお着物を美しくよみがえらせましょう👘✨
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
きものクリーンアートよしだ
〒616-8306 京都府京都市右京区嵯峨広沢西裏町32-15
電話:075-871-5821
contact@kimono-cleanart-yoshida.com
✅ウェブサイト:https://kimono-cleanart-yoshida.com/
✅公式LINEアカウント:https://lin.ee/QMK6cx6
✅公式Instagram:https://www.instagram.com/kimono.ca.yoshida/
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧"