TEL:
075-871-5821
受付時間:平日9:00~18:00
お問合せ<メール>
お問合せ<電話>
TOP
サービスのご案内
ビフォーアフター
ご依頼の流れ
よくあるご質問
お役立ちブログ
店舗案内
ビフォーアフター
余白(20px)
クリーニングからお手入れなど、これまでにご依頼いただきました、お直しの事例をご紹介いたします。
余白(20px)
染み抜き
染み抜き前
長期保管、経年変化により胡粉柄が変色しています(左側)。
また、染み抜きしないまま、保管していたため変色しています(右側)。
染み抜き後
丁寧な手作業で染み抜きを行い、除去することができました。
胡粉柄の変色は、上から新たな胡粉をのせて、きれいにすることができました。
キャプションを追加
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
余白(20px)
染み抜き(スレ)
染み抜き(スレ)前
襟の汚れやシミをお客様自身で対処しようと触られてしまったため、白くスレが起きています。
染み抜き(スレ)後
白くスレてしまった箇所に色を刷き、目立ちにくくしました。
キャプションを追加
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
染み抜きのお問合せはこちら
余白(20px)
柄足し
柄足し前
着用後、目立たなかったシミが長期保管により、黄色く変色しています。
柄足し後
染み抜きした後、抜けきれなかったシミの上に着物のデザインに合った柄を足し、シミを隠しました。
キャプションを追加
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
余白(20px)
柄足し(柄直し)
柄足し(柄直し)前
お客様から「赤い扇の柄の色を落ち付いた色に変えたい」とご要望がありました。
柄足し(柄直し)後
赤い地色の上から落ち着いた色をのせ、ご希望の色に仕上げました。
キャプションを追加
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
余白(20px)
柄足し(柄直し)前
お客様から「赤い花の柄を少し落ち着いた色にしたい」とご要望がありました。
柄足し(柄直し)後
柄の全体のバランスを考え、一部の赤い花に落ち着いた色をのせ、全体を落ち着いた柄に仕上げました。
キャプションを追加
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
余白(20px)
柄足しのお問合せはこちら
余白(20px)
染め替え
染め替え前
白地の振袖ですが、古いシミや変色が多数あり、着用をためらう程の状態でした。
染め替え後
柄はそのまま残し、地色のみ黒地に染め替え。シミも消えたため、着用に問題がない状態に甦りました。
キャプションを追加
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
染め替えのお問合せはこちら
余白(40px)
自社内でトータルに対応いたします。
お気軽にお問合せください。
お問合せはこちら
余白(20px)
店舗ご案内
きものクリーンアートよしだ
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町32-15
TEL
075-871-5821
FAX 075-871-4027
営業時間 9:00∼18:00
定休日 土・日・祝祭日・お盆・年末年始
お得な情報配信中!
公式SNS
丸洗い・京洗い
染み抜き
洗い張り
ガード加工・各種加工
染め替え・紋入れ
お仕立て・寸法直し
着物のリメイク
ビフォーアフター
ご依頼の流れ
よくあるご質問
お役立ちブログ
店舗案内
プライバシーポリシー
ページトップに戻る