TEL:
075-871-5821
受付時間:平日9:00~18:00
お問合せ<メール>
お問合せ<電話>
TOP
サービスのご案内
ビフォーアフター
ご依頼の流れ
よくあるご質問
お役立ちブログ
店舗案内
染み抜き
余白(20px)
染み抜き
金彩加工
柄足し
染み抜き
着物を着ていると、
「シミができてしまった・・・」「食べ物をこぼしてしまった・・・」ということはよくあります。
お預かりした着物の生地の種類やシミの状態に合わせて、丁寧に処理します。
余白(20px)
染み抜き
Point
他店で断られたシミもご相談ください。
食べ物や飲み物による染みを部分的にきれいに取ります。
時間経過や染みの原因により対処法が変わりますので、専門的な方法で処置します。
丸洗いで落ちないシミは手作業でしっかり落とします。
お問合せはこちら
料金
シミ1箇所 1,500円~
※詳細はお見積りさせていただきます。
(消費税を別途頂戴いたします)
余白(40px)
金彩加工
着物の金彩加工とは、染め上がった生地に金や銀の箔、金粉等を接着加工する技術です。
元の金彩加工が黒ずんだり剥がれたりしているのを戻すことはもちろん、シミなどを隠すためにも用います。
余白(20px)
金彩加工
Point
落ちないシミを隠し、美しさを保つ。
金彩加工は、落ちないシミを隠し、見た目の美しさを保つために行います。
着物の生地に金や銀の箔、金粉等を接着加工します。
染み抜きができない場合やシミの度合いにより金彩加工を行います。
お問合せはこちら
料金
※料金のお見積り後、作業を行います。ご安心ください。
余白(40px)
柄足し
着物の柄足しとは、着物の既存の柄や好みの柄に合わせて手書きで柄を付け足す手法です。
染み抜きでは落とせない古いシミや変色を、柄でカバーすることができます。
柄を増やして華やかにしたり、色味を調整して渋めにすることもできます。
余白(20px)
柄足し
Point
手書きで柄を付け足します。
着物のデザインや雰囲気を壊すことなく、手書きで着物に直接柄を描き、着物のしみを隠します。
明るくしたい、落ち着いた雰囲気にしたいなどの色調整も可能です。
穴あきや傷部分を修復し、目立たなくすることも可能です。
お問合せはこちら
料金
※料金のお見積り後、作業を行います。ご安心ください。
余白(40px)
自社内でトータルに対応いたします。
お気軽にお問合せください。
お問合せはこちら
余白(20px)
店舗ご案内
きものクリーンアートよしだ
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町32-15
TEL
075-871-5821
FAX 075-871-4027
営業時間 9:00∼18:00
定休日 土・日・祝祭日・お盆・年末年始
お得な情報配信中!
公式SNS
丸洗い・京洗い
染み抜き
洗い張り
ガード加工・各種加工
染め替え・紋入れ
お仕立て・寸法直し
着物のリメイク
ビフォーアフター
ご依頼の流れ
よくあるご質問
お役立ちブログ
店舗案内
プライバシーポリシー
ページトップに戻る